ITOU昆虫園にて

ヤマトシジミの求愛行動だろうか

昼下がりのITOUさんの菜園へ行く。ヤブ蚊対策を念入りにしていたがそれでも首筋と左耳をやられる。ニラの花にアゲハなどが来ているのを期待して行ったが、大半の花がちょん切られてなくなっているのだ。ニラの花は今夜はどんな一品になるのだろうか。僅かに…

キアゲハを狙うカマキリ

連日降り続いた雨は所によっては記録的な大雨のようだった。雨は各地に河川の氾濫や土砂崩れなどの被害をもたらせている。この停滞していた前線も今日は南に下り久しぶりの快晴。陽射しに誘い出されて半月ぶりの虫撮りに出掛ける。小さな谷間の虫撮りのフィ…

道路を堂々と横切っていったヤツ

路肩に車を停めた時、遠くの田圃からこちらにやって来る黒いヤツを見つける。キジだ。今年の初見なので嬉しくなり急いでEOS7Dに150-600mmをセットした。ヤツはトラクタが入ってきれいに耕された田圃の中で何かを啄みながら向かってくるのだ。 ヤツは人馴れし…

ITOU昆虫園にて

梅雨の晴れ間の陽射しに誘われて、ITOU昆虫園と名付けているITOUさんの菜園へ行く。 ITOU昆虫園で見掛けた虫たち。 ミナミアオカメムシの幼体 里芋の葉の上にいたマメコガネ セマダラコガネ イチジクの葉の上にはキボシカミキリが見た限り5匹いた。 イチモ…

ITOU昆虫園にて

やぶ蚊の襲来に備えて虫よけスプレーを丹念に施しITOUさんの菜園へ行く。 ヤマトシジミ、ヒメウラジャノメ、セマダラコガネ、シモフリクチブトカメムシ、アカタテハを撮る。 ヤマトシジミはこれまで見かけたことのない小さな個体だった。 そのほか見かけたの…

ITOU昆虫園にて

ITOUさんの菜園はITOU昆虫園と名付けているほど虫たちの数が多く、遠方まで虫撮りに出掛けることが少なくなった老躯には格好の場所なのだが、今朝の菜園はいつになく虫の姿がなかった。見かけたのは、ツマグロヒョウモン、ムシヒキアブ、マメコガネ、それと…

ITOU昆虫園にて

陽射しが厳しくなる前にと思い9時過ぎITOUさんの菜園へ行く。昨日オニユリの葉の上で見たゴマダラカミキリのことから、イチジクの木にキボシカミキリが出現していないだろうかと思い出掛けたのだ。足元に拡がるカボチャやウリの蔓に注意しながら、丹念にイチ…

キイロホソガガンボの交尾体

久しぶりにITOUさんの菜園へ行く。ここはITOU昆虫園と名付けているほどの格好の虫撮りの場所なのだが、出掛けたのが午後遅くからということもあってか、虫たちの姿は見つけられずだった。僅かに見たのは、椿の葉の上にいたキイロホソガガンボ(交尾体)とハ…

ITOU昆虫園にて

午前7時過ぎから1時間ほどITOU昆虫園と名付けているITOUさんの菜園に潜り込む。 思いの外たくさんの虫たちに出会う。 チャバネセセリ、イチモンジセセリ、ルリチュウレンジ、チビドロバチ、ヤマトシジミ、マメコガネ、コハナムグリ、アオイトトンボ、ヤブ…

ホソヘリカメムシ

午前8時前、ITOUさんの菜園へ行く、今朝は全く虫の姿を見ずだった。 菜園の斜面にあるタラの葉上でホソヘリカメムシ、近くのオニユリの花に来ていたアゲハを一瞬見ただけだった。ホソヘリカメムシ ホソヘリカメムシはインゲンや小豆などのマメ科の害虫だ、…

ITOU昆虫園にて

ITOUさんの菜園をITOU昆虫園と名付けて潜り込むようになって以来、10年近くなる。 今朝も朝の涼しい内にと思い、100mmマクロにツインストロボをセットして出掛けた。 思いの外沢山の虫たちを見た。ミナミアオカメムシ、オクラの葉の上にいた。 コイツは5齢…

キボシカミキリ

早朝、ITOUさんの菜園へ行く。 ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ウリハムシを見掛けただけであまり姿を見掛けずだった。 唯一レンズを向けたのは、イチジクの木にいたキボシカミキリ。 数ショットしただけで翔び立たれてしまった。 翔び立ちのシーンをきちっと…

ITOUさんの菜園にて

ITOUさんの菜園の食用菊におっ!と思うほどのコガネムシ(?)がいるのを見付ける。 見掛けたうちの半数近くが繁殖行動しているのだ。 菜園ではコガネムシとヤマトシジミ、近くの草叢ではナナホシテントウ、チャバネセセリ、オオハナアブ、キタキチョウ、モ…

コハナバチの仲間だろうか

買い物から帰った後、ITOUさんの菜園へ行く。 ITOU昆虫園と称するほど虫たちの多い菜園だが、今夏は不思議なほどチョウ類を見掛けないのだ。 スズメバチをはじめとするハチの仲間も殆ど見ていない、ドロバチが採土に来ているのを何度も見掛けていたがそんな…

タイワンタケクマバチだろうか

朝の涼しいうちにとITOUさんの菜園へ行く。 菜園に足を踏み入れるなり、全身真っ黒な大型のクマバチが瓜の花にいるのを見付ける。 これまでに見掛けた記憶のないハチのように思い、高速連写モードに切り替えて急いで近づく。 PCに落とし込んだ後、Webの図鑑…

菜園にいた虫たち

午前8時前ITOUさんの菜園へ行く、炎暑の始まりを思わせる陽射しに二の腕がヒリヒリする。 ウリの花にいたアリ、里芋の葉の上のツマグロヒョウモン、シロツメクサにいたコハナバチの仲間などを撮る。 アリの群がっていた雌しべの一端をナイフの先で切り取り…

キアシナガバチ

雨上がりのITOUさんの菜園に行く。 腐り始めたイチジクの実にキアシナガバチが来ていた。 このキアシナガバチは何処で営巣しているのだろうか、この時季巣は随分大きくなっている筈だ、どんな様子なのか覗いてみたいものだ。晴れ間が続き熟したイチジクの実…

小さな小さなハナアブの仲間

ITOUさんの菜園の高菜の花も終末期に入った、3月の半ば頃この花を頂いておひたしにした記憶がある、このことからしても花の時期はずいぶん長いのだ。 菜園では春蒔きの作業が始まっている。 この高菜の花が春蒔きの準備で刈り払われる前にと思い、虫探しに…

シャクガの仲間だろうか

寒くなり始めるとここ数年決まって腰痛が酷くなり出す。 今日も夕方、虫探しで少し長距離を歩いた所為か、帰りの坂道で左腰に痛みを感じていた。 虫探しや鳥撮りに出掛ける時は腰痛バンドや万全の寒さ対策をしなくては成るまい。小さな谷間の畑へ向かう途中…

ツマグロオオヨコバイ

午前3時過ぎまで「サピエンス全史」を読んでいた所為で起き出したのが正午だった。 洗顔を済ませると直にITOUさんの菜園へ行く、目覚ましの為の虫撮りだ。菜園では、ヤマトシジミ、イチモンジセセリ、ベニシジミ、ドロバチの仲間、コメツキムシなどを見掛け…

冬瓜

午後3時過ぎ、EF35-350mmや100mmマクロをもってITOUさんの菜園へ行く。 イチジクの木の高みで熟した実が腐り始めている、スズメバチの来訪が気になっていたのだ。 発酵臭を放つイチジクの実にはカナブンの仲間が居ただけで、スズメバチの姿もタテハチョウの…

イチジクの木で

昨日ITOUさんが初採りのお裾分けといってイチジクの実をわざわざ届けてくれた。 なんとも懐かしい甘み、空腹を抱えていた少年時代のイチジクの味を思い出していた。 そんなこともあって昼前ITOUさんの菜園へ行く。 肌を突き刺すような陽射しの下チョウたちの…

ササグモとエントツドロバチ

料理当番の準備を早めに終え、雨上がりのITOU昆虫園へ行く。 昼過ぎ短時間だったが叩きつけるような通り雨があった、随分久しぶりの雨だったから菜園の様子が気になって出掛けたのだ。アブラゼミ、イチモンジセセリ、ツマグロヨコバイ、キマダラカミキリ、ジ…

ホソミオツネントンボ

ITOU昆虫園でホソミオツネントンボを見た。 体の色からオツネントンボだと思っていたが、撮影後PCに落としてよく見ると腹部の先端の上付属器が下向きに曲がっているのだ、オツネントンボは上付属器の先端は曲がらない、こんなことからホソミオツネントンボの…

里芋の葉の上で

久しぶりに早起きしたので(と言っても午前7時過ぎ)涼しいうちにと思いITOU昆虫園へ行く。 ランタナの花には、アゲハ、ツマグロヒョウモン、イチモンジセセリなどが来ていた。 イチジクの木では熟した実が3個、なんとも美味そうに見える、こいつを横目に…

小さな虫たち

炎暑の中、30分ほどITOU昆虫園で小さな虫たちを探す。 フキバッタの幼体、チビコフキゾウムシ、セマダラコガネを撮った。 イチジクの実はほとんどが青く硬い果実だったが、2個ほど鳥に啄まれた実があった。 ハチの姿は見かけずだったが、実が腐り始めると甘…

ITOU昆虫園にいた虫たち

長い午睡の後、ITOU昆虫園と名付けている菜園へ出掛ける。 今日は思いのほか沢山の虫たちを見かけた。ウラナミシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、キマダラセセリ、イチモンジセセリ、コバネイナゴの幼体、ツマグロヨウモンなどだ。 真夏日の炎天下虫撮りを…

ルリチュウレンジとクロハバチの仲間

ITOUさんの菜園のランタナの花が咲き始めて一週間が経つ、チョウたちが来ていることを期待して出掛けたが、今日は期待外れだった。 ランタナに来ていたのは、コミスジ、ウラナミシジミ、すぐに飛び去ってしまう。イチジクの葉の上でルリチュウレンジ、半夏生…

ナガメ

ITOU昆虫園と勝手に名付けているITOUさんの菜園へ久しぶりに行く。 菜園の法面にあったランタナの木3株が昨秋根元からばっさり切り取られた。 このランタナの花にはいろんな虫たちが吸蜜に来るので格好の虫撮りポイントだった。 それが無くなったので心配し…

いのちの時間

夕方の散歩の折ITOUさんの菜園に立ち寄る。 現在はえんどう豆が一畝花を付けているだけだが、何種類もの野菜が大きくなる季節にはいろんな虫達が見られる、そんなこともあってITOU昆虫園と称している所なのだ。 畑の法面には、イチジク、タラ、ツツジ、ラン…