小さな小さな田圃の赤いトラクター

昼下がりの道を車が全くいないのを幸いに超スローで走っていて、未だ田植えの準備の始まっていない田圃の草むらからキジが顔を覗かせているのを見つけ、車を停めた。後部座席から重いヤツを引っ張り出し手持ちで1ショット。真っ赤で豊かな頬垂れを持つキジだ。

f:id:gagambow23:20210422145523j:plain

3脚にカメラをセットし終わり、顔を上げ野面を見た時にはキジの姿は消えていた。何かをやらかしてくれそうだったので次に現れそうな場所へ移動、三脚を立てて待つ。10数分も待っただろうかいつこうに姿を現さないのだ。遠くからのキジの啼声を聞き三脚をたたんだ。

小さな小さな田圃で赤いトラクターが田植えの準備をしているのを見つけ、ザックやサブカメラを肩から下ろし3脚を据えた。

f:id:gagambow23:20210422153203j:plain

水の入った田圃でトラクターなどでの代掻きが始まると、カラスやサギの仲間、ムクドリ、ドバトなどがミミズなどの虫探しにやってくのだ。面白い光景が見られるのだ。鳥たちの飛来があれば間合いを計って近づくつもりだったが、小半時経っても鳥の飛来はなしだった。

ラクターは荒掻きや丸太ん棒を引っ張っての植代掻きなどの作業を長い時間かけて行っていた。作業は小柄な年配の農夫、80歳も半ばを過ぎているのではなかろうかと思わせる風貌をしていた。

f:id:gagambow23:20210422154938j:plain

f:id:gagambow23:20210422155005j:plain

f:id:gagambow23:20210422155038j:plain

f:id:gagambow23:20210422155104j:plain

作業が一段落して次の作業に入る前の一休みがあると、その休憩を見計らって挨拶の声を掛ける、これを心がけていたが今回はそんなチャンスが無かった。

老農夫が作業を行っている田圃は、耕作放棄地と耕作放棄地の間にある。この区画には細長い田圃や小さな小さな田圃・畑が並んでいる。何故こんなに小さく区切ったのだろうかと疑問に思うほどに区切られた田圃や畑だ。11枚ほどある。自家消費の米作りをするとか自家菜園として利用するなら小さな小さな田圃でもいいだろうが、本格的に農業するには全く不向きだ。小さくしなければならなかった理由はなんだろうか。耕作放棄ともつながっているのだろうか。トラクターのキャタピラが半分埋まって脱出するのに難儀したと聞いた田圃もこの直ぐ近くにある。これらも大きく圃場整備されず小さいままの田圃で残っていることと関連しているのだろうか。

これから5月の連休にかけて田植えが始まる、田植えと鳥のコラボを撮るのが楽しみだ。

f:id:gagambow23:20210422163612j:plain

老農夫の作業を眺めながらいろんな事を考えていた。